フレンチパフスリーブTシャツその2
パフスリーブ、完成しました。
娘に着せてみましたが、細身ですね。
もう1枚、同サイズで作って、サイズアップで1枚作ってみようかな?

裾引き押さえ、やってみました。
ニットの裾はクライムキ本でみた屏風畳み縫いをやった事がありますが、厚みが出るのでごろつきが気になり…。
かといって、針と糸をニットに変えて(変えるんですよね?)ミシンでジグザグも…。(針はあるけど、糸がない!)
これはスッキリしてこれからも愛用できそうなテクニックです。
ちょっと表生地を拾えなかった部分はありますが、概ね満足です。
ただ…針目、細かすぎたような。もうちょっと大きめでよいかな。

裏側はこんな感じ。
ギリギリでかけたのでちょっとループが余り気味です。

次はノースリーブのスモックを作ります~。
母に作ってもらったワンピースのデザインが可愛かったので、ちょっと真似させてもらうつもりです。
うまくできるかな?

娘に着せてみましたが、細身ですね。
もう1枚、同サイズで作って、サイズアップで1枚作ってみようかな?

裾引き押さえ、やってみました。
ニットの裾はクライムキ本でみた屏風畳み縫いをやった事がありますが、厚みが出るのでごろつきが気になり…。
かといって、針と糸をニットに変えて(変えるんですよね?)ミシンでジグザグも…。(針はあるけど、糸がない!)
これはスッキリしてこれからも愛用できそうなテクニックです。
ちょっと表生地を拾えなかった部分はありますが、概ね満足です。
ただ…針目、細かすぎたような。もうちょっと大きめでよいかな。

裏側はこんな感じ。
ギリギリでかけたのでちょっとループが余り気味です。

次はノースリーブのスモックを作ります~。
母に作ってもらったワンピースのデザインが可愛かったので、ちょっと真似させてもらうつもりです。
うまくできるかな?

- 関連記事
-
- フレンチパフスリーブTシャツその3
- フレンチパフスリーブTシャツその2
- フレンチパフスリーブTシャツその1
スポンサーサイト
スポンサーリンク