説明書のないレゴ (LEGO) キャッスル 王様のお城 70404 を作る
久々にレゴです。
娘と今年の夏休みに取り組みたかったことの一つ。
それが説明書のないレゴの大型モジュールを作ること。
我が家のレゴは、中古で購入したものです。
どーんと何キロみたいな感じでネットで購入しました。
中をみると、なんか大型のお城が作れそうな感じのパーツが入っているのですが、
それがどれなのかまでは辿りつけずにいました。
が、特徴的なパーツなどから、どうやらこれが作れるらしいということが判明しました。
レゴ (LEGO) キャッスル 王様のお城 70404 です。


本国の公式サイトにも、組立書のpdfがダウンロードできるにはできるのですが、
おそらく、盗用をふせぐためか、画像が荒く、パーツの判別ができません。
https://wwwsecure.us.lego.com/ja-jp/service/buildinginstructions?domainredir=service.lego.com
なので、私はもっぱらこちらのBRICKSETを愛用しています。
上の方のPARTSってところをクリックすれば鮮明なパーツ解説がでてきます。
http://brickset.com/sets/70404-1/King-s-Castle
私は、LEGO公式から、まとめのパーツリストを3枚印刷して、わからないのはbricksetで調べていきました。
パーツを拾うこと1日。(まさかの1日かかったー!!!)

いつぞやのレゴマット大活躍。
http://intheholygarden.blog61.fc2.com/blog-entry-150.html



そして、組立に半日。
6歳娘、頑張って7割ぐらいは組み立てましたよ。
できあがったのがこちら!!!

はぁ、こんなおっきなお城ができるとは!
ものすごい達成感ありました。
女子らしく、なんか可愛くなっていますね。

娘いわくこれはサンタさんのお城だそうです(笑)

ついでに、昨年購入した息子のレゴジュニアのゴミ収集車も久しぶりに組み直ししてあげました。


ストーム・トルーパーが運転するゴミ収集車に、
「ママ~、これ、ゴミだよね?」ってニコニコしながら、R2-D2を荷台に載せていました。
どうせならついでに3-CPOも載せて欲しかったな~(笑)

レゴはホント、親がハマるからヤバイですね。
私はサンタさんはこれをもってきてくれないかなーと願っています。
(娘でなく、私に)
レゴ (LEGO) フレンズ 遊園地 ジェットコースター 41130です。
今回のレゴフレンズの新シリーズの遊園地シリーズは、ツボってツボって仕方ないです。
これ、トイザらスで展示を見てきましたが、ものすごいかわいい!!!!


あと、タウン系モジュール。
レゴ (LEGO) クリエイター 街角のデリ 31050です。
この手のやつは集めたくなってしまうので危険!!


娘と今年の夏休みに取り組みたかったことの一つ。
それが説明書のないレゴの大型モジュールを作ること。
我が家のレゴは、中古で購入したものです。
どーんと何キロみたいな感じでネットで購入しました。
中をみると、なんか大型のお城が作れそうな感じのパーツが入っているのですが、
それがどれなのかまでは辿りつけずにいました。
が、特徴的なパーツなどから、どうやらこれが作れるらしいということが判明しました。
レゴ (LEGO) キャッスル 王様のお城 70404 です。
本国の公式サイトにも、組立書のpdfがダウンロードできるにはできるのですが、
おそらく、盗用をふせぐためか、画像が荒く、パーツの判別ができません。
https://wwwsecure.us.lego.com/ja-jp/service/buildinginstructions?domainredir=service.lego.com
なので、私はもっぱらこちらのBRICKSETを愛用しています。
上の方のPARTSってところをクリックすれば鮮明なパーツ解説がでてきます。
http://brickset.com/sets/70404-1/King-s-Castle
私は、LEGO公式から、まとめのパーツリストを3枚印刷して、わからないのはbricksetで調べていきました。
パーツを拾うこと1日。(まさかの1日かかったー!!!)

いつぞやのレゴマット大活躍。
http://intheholygarden.blog61.fc2.com/blog-entry-150.html

そして、組立に半日。
6歳娘、頑張って7割ぐらいは組み立てましたよ。
できあがったのがこちら!!!

はぁ、こんなおっきなお城ができるとは!
ものすごい達成感ありました。
女子らしく、なんか可愛くなっていますね。

娘いわくこれはサンタさんのお城だそうです(笑)

ついでに、昨年購入した息子のレゴジュニアのゴミ収集車も久しぶりに組み直ししてあげました。
ストーム・トルーパーが運転するゴミ収集車に、
「ママ~、これ、ゴミだよね?」ってニコニコしながら、R2-D2を荷台に載せていました。
どうせならついでに3-CPOも載せて欲しかったな~(笑)

レゴはホント、親がハマるからヤバイですね。
私はサンタさんはこれをもってきてくれないかなーと願っています。
(娘でなく、私に)
レゴ (LEGO) フレンズ 遊園地 ジェットコースター 41130です。
今回のレゴフレンズの新シリーズの遊園地シリーズは、ツボってツボって仕方ないです。
これ、トイザらスで展示を見てきましたが、ものすごいかわいい!!!!
あと、タウン系モジュール。
レゴ (LEGO) クリエイター 街角のデリ 31050です。
この手のやつは集めたくなってしまうので危険!!
- 関連記事
-
- レゴスターウォーズのアドベントカレンダー 2016
- 説明書のないレゴ (LEGO) キャッスル 王様のお城 70404 を作る
- レゴアドベントカレンダー 2015 12/12
スポンサーサイト
スポンサーリンク